× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
遅くなってすみません(汗) 7月の神制会議の内容について報告しようかと思います! >次回のスケッチハイク ・神戸だけの参加者ではなく大阪や奈良、京都などの参加者も考慮して神戸以外の大阪・奈良方面へも検討を考える ・次回は美術館巡り >8月展覧会 ・作品番号について 学校ごとにローマ字をつけて作品ごとに番号をつけていく 例)「A-4」 ・シフトについて 次回の会議までに各大学で聞いてくる ・合評について 合評はできないので封筒に投書という形をとる。 ⇒シフト担当の方は作品に聞きたい事や疑問に思ったことがあれば その大学の封筒に作品番号を添えて投書する。 <流れ> ①各大学がその封筒を持ち帰る ②作品を描いた人にその質問用紙を渡す ③作品描いた人に書いてもらった回答を集める ④その回答を集計する ⑤集計結果をアンケートと同じようにまとめる ⑥神制会議で担当大学に渡す ⑦アンケートと同じように各大学に返す ⑧全員が質問と回答を見れる ・印刷する枚数 ポスター : 18枚 DM :300枚 チラシ :720枚(足りなくなったら印刷追加) 目録 :100枚 アンケート:250枚 7/25〆切り 大学名・名前・学年・タイトル・画材 サイズ・写メ(テーマ展のみ)・コメント テーマ展or自由展覧 次回の神制会議 8/8 10:00~ 9/5 10:00~ 以上です。8月展にまだ参加を考えてる方はぜひぜひ参加してみてください! では、来月にまた! PR |
![]() |
とりあえず、活動報告および活動経過を書き記すブログを作成しました。
会議や、スケッチハイク、2月展、8月展など、行事をやる毎に書こうと思います。 今のところ決まってる行事予定は <行事予定> ・神制8月美術展 ・8/8 神制会議 という感じですね。 明日7/11は、さっそく会議が朝10時~ありますので、また明日報告をしようと思います!! 以下神制8月美術展詳細です ・神制8月美術展 日時:8/17~8/22 10:00~18:00(最終日は17:00迄) 場所:阪急西宮北口駅近く 西宮アクタ 東館六階にて |
![]() |