× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
7月10日の神制会議の内容について報告します。
・8月展について 8月展は8月16日(火)から21日(日)です。 搬入は15日11時から 搬出は21日17時から レイアウトは大学ごとわけないことに決定しました。 また目録を搬入日につくることで、展示と目録の順番をそろえることにします。 搬入時は搬入用出入り口を使用するとのこと。 ・9月のスケッチハイキングについて 9月のスケッチハイキングの行き先が「箕面の滝」に決定しました。 スケッチハイキングの日程は9月25日(日)雨天中止です。 参加人数の確認は9月1日から11日の間に市大さんの方へお願いします。 次回の会議は8日7日(日)10時からです PR |
![]() |
毎回、更新遅くなって済みません(汗) 10月の神制会議の内容について報告します! >忘年会や、引き継ぎ会をまとめた打ち上げ 12/29(日)の神制会議の後にやることになりました。担当大学は市大です >2010年度の神制の反省点 ・集合時間がルーズ ・展示会の搬入のテンポのルーズさ(場所の問題) ・打ち上げの参加人数の少なさ(打ち上げの場所) ・展示会の仕事の引き継ぎ →引き継ぎ書を持って持参 ・看板 ・アンケート ・DM・ポスター ・レイアウト ・目録 ・キャプション ・(打ち上げ) ・2月展まではは引き継ぎも兼ねて参加、できれば出展(準備の参加) >これからの神制での希望 ・大阪のイベント等への参加(アートストリームetc…) ・神制活動の活性化 ・アイデンティティ・アピール ・メーリスで神制のイベントの宣伝メールを流しまくる ・学外に出すなら神制!という位置づけ(甲南) ・参加人数の増加 >次回の会議で神制役員の引き継ぎ ・会長 ・副会長 ・会計 (西宮市民がいれば、展覧会費用が安くなるので、神制連絡員にひきこもう!) ・初期 ・メーリス ・HP 次回 11/28 10:00~ 次々回 12/19 15:30~ (12/19の会議後飲み会) という感じです! |
![]() |
美術館巡りの行き先が、決定いたしましたので報告します!
☆美術館巡り☆ 日程 :10/3 行先 :国立国際美術館 マン・レイ展 集合場所:京阪電車・渡部橋駅 集合時間:11時 解散時間:13時(予定 ※解散後食事や、カラオケ等任意で集まってする可能性があります という感じです、神制連絡員の方々は9/26迄に山野さんに連絡お願いします! |
![]() |
更新遅くなって済みません(汗) 9月の神制会議の内容について報告します! >8月展の反省点 ・照明の調整 (照明が偏って設置され、照明の調整を忘れていた為) ・絵の高さ (各大学で絵のレイアウトを設定するという形をとり、中心点の 高さを設定していなかったため) ・キャプションのおしピンのさし方 (そのまま押しピンをさしていたら、キャプションの文字が見に くいため、文字が見えるように、上斜めからさす) ・各大学で絵の準備を (後ろの釘や、ヒモの設置、額・ヒートンなど) ・各役職の説明をしっかり その他 ・今回合評の代わりに作成した制作者へのアンケートを紙にまと めて持参すること ・領収書等あれば次回持参 >美術館巡りについて ・日程 :10月3日(日) ・行き先:候補 国立国際美術館 マン・レイ展 兵庫県立美術館 水木しげる等 (水木しげるは最終日のため一時間待ちの可能性も…) ⇒各大学で希望人数確認(9/12に行き先決定) ・集合時間:11:00(週五場所は各最寄駅かな?) 解散 :13:00 ・後の食事会は…?⇒無し! 神制会議の予定は 次回 10/10(日) 10:00~ 次々回 11/28(日) 10:00~ (次々回の会議には次期連絡員も連れてくること!) です。遅刻の内容にお願いします! |
![]() |
更新遅くなって済みません(汗) 8月の神制会議の内容を連絡します! >8月展 出展者 69人 出展費 2500円/人(※搬入時に回収) 搬入 8/16 AM 11:00~(※搬入用エレベーターを使用すること) 搬出 8/22 PM 5:00~ 打ち上げ 8/29 (梅田) 大学紹介の新聞を必ず作成してくること (会長からのメーリスをチェック) >次回スケハイ(美術館巡り)について 9月後半~10月前半で行う予定 ⇒次回連絡会で行きたい展覧会・美術館を 調べてきて案を出し合いましょう あと、神制8月展に出す方のシフトを作成しました。 次回と次々回の神制会議は 次回 9/5 次々回 10/10 です。 |
![]() |